プレベビーサインレッスン
Pre Babysign Lesson
赤ちゃんとママの初めての
コミュニケーション
コンセプト
ままとのプレベビーサインレッスンは広島市安佐南区で生後1ヶ月から6、7ヶ月頃まで
ひとり座り前の赤ちゃんとママのはじめての習いごと教室です。
どうして泣いているかわからない赤ちゃんが『おっぱい』って教えてくれたら?
離乳食をたべて『おいしい』って言ってくれたら?
まだおしゃべりできない赤ちゃんと『手』をつかってコミュニケーションをとる育児法で、
皆さんで赤ちゃんもママもストレスを減らし、育児をラクで楽しくしましょう。
オンラインでも受講が可能で全国どこからでもお問い合わせいただけます。
ままとのプレベビーサインレッスンは広島市安佐南区で生後1ヶ月から6、7ヶ月頃までひとり座り前の赤ちゃんとママのはじめての習いごと教室です。
どうして泣いているかわからない赤ちゃんが『おっぱい』って教えてくれたら?
離乳食をたべて『おいしい』って言ってくれたら?
まだおしゃべりできない赤ちゃんと『手』をつかってコミュニケーションをとる育児法で、
皆さんで赤ちゃんもママもストレスを減らし、育児をラクで楽しくしましょう。オンラインでも受講が可能で全国どこからでもお問い合わせいただけます。
ままとのプレベビーサインレッスンが選ばれる理由
日本ベビーサイン協会の認定、協会からの受賞歴のある数少ないアドバイザー
代表のSHIHOは日本ベビーサイン協会から正式に認定を受け、協会から表彰も受けたことのある数少ないアドバイザーです。講師自身もベビーサイン育児の経験者であり、経験者だからこそわかる内容を特別にレッスンでお伝えしています。
親子の絆が深まる
ベビーサインを通じて要求が伝わることで、赤ちゃんはパパ・ママが自分を理解してくれるという安心感が得られます。また、親側が赤ちゃんの要求を理解できれば、育児の負担が大幅に軽減されます。
つまり、ベビーサインはお互いのストレスを軽減しながらコミュニケーションを深め、親子関係の絆を深める役割を果たしてくれるのです。
言語習得のサポートになる
「ベビーサインを取り入れることで、赤ちゃんの言語習得に役立つ」という研究結果が、米国ベビーサイン社とその研究機関で発表されています。また日本ベビーサイン協会によると、ベビーサインを取り入れることで、赤ちゃんが絵本へ興味・関心を持ちやすくなるといったデータもあります。
日本ベビーサイン協会の認定、協会からの受賞歴のある数少ないアドバイザー
代表のSHIHOは日本ベビーサイン協会から正式に認定を受け、協会から表彰も受けたことのある数少ないアドバイザーです。講師自身もベビーサイン育児の経験者であり、経験者だからこそわかる内容を特別にレッスンでお伝えしています。
親子の絆が深まる
ベビーサインを通じて要求が伝わることで、赤ちゃんはパパ・ママが自分を理解してくれるという安心感が得られます。また、親側が赤ちゃんの要求を理解できれば、育児の負担が大幅に軽減されます。
つまり、ベビーサインはお互いのストレスを軽減しながらコミュニケーションを深め、親子関係の絆を深める役割を果たしてくれるのです。
言語習得のサポートになる
「ベビーサインを取り入れることで、赤ちゃんの言語習得に役立つ」という研究結果が、米国ベビーサイン社とその研究機関で発表されています。また日本ベビーサイン協会によると、ベビーサインを取り入れることで、赤ちゃんが絵本へ興味・関心を持ちやすくなるといったデータもあります。
生徒様の声
プレベビーサインレッスン体験者
評価:
レッスン後、おいしいのサインが出て、次の日にはおっぱいのサインが出て、今はおいしい、おっぱい、おはようのサインをしてくれます。お家では近づいてきておっぱいを探るようなしぐさで教えてくれたりしますが、おでかけのときなど、自分の意思で私のところへ来れないベビーカーに乗ってる時や、抱っこ紐に縛られてるときなどによくサインをしてくれてるように感じます。
プレベビーサインレッスン体験者
評価:
楽しく素敵な雰囲気の中で学ばせて頂きました。初めてサインが出たときはたまたまかな?!と思ったんですが、ちゃんと伝えてくれてるんだとわかったときは感動しました。
育児の中で楽しくコミニュケーションがとれる、ベビーサインはとても素敵だなと改めて感じました!レッスン時は先生と参加者のみなさまのおかげで、授乳の時間が被ったり、おむつを替えたりしても気にならず、子どもたちのペースで過ごすことが出来ました。
プレベビーサインレッスン体験者
評価:
ベビーサインだけでなく、赤ちゃんとの触れ合い、コミニュケーションの仕方など学ぶこともでき、とても楽しいレッスンでした!あっという間に教室が終わり、もっとたくさん通いたかったなぁと思いました。初めての赤ちゃんとの教室で緊張したのですが、赤ちゃんのペースで進めてくださり、最後まで安心して受けることができました。
プレベビーサインレッスン概要
対面レッスン
対象年齢 | 生後1ヶ月頃~6ヶ月頃まで ひとり座り前の赤ちゃんとママ |
スケジュール | 90分 ✖︎ 2回 下の【レッスン申し込みへ】をクリックし、◯の中からご都合の良い日時をお選び下さい。別日時のご相談は公式LINEへ。 公式LINEへ |
料金 | 受講費 ¥7,000 + 税 教材費 ¥2,000 + 税 (パペット付き) 合計 :¥9,000+税 全2回分 |
定員 | 少人数制(5組まで) ※マンツーマン対応可能 |
オンラインレッスン
対象年齢 | 生後1ヶ月頃~ 6ヶ月頃まで ひとり座り前の赤ちゃんとママが対象 |
スケジュール | 60分 ✖︎ 3回 or 90分 ✖︎ 2回 下の【レッスン申し込みへ】をクリックし、◯の中からご都合の良い日時をお選び下さい。別日時のご相談は公式LINEへ。 公式LINEへ |
料金 | 受講費 ¥7,000 + 税 教材費 ¥2,000 + 税 (パペット付き) 合計 :¥9,000+税 全3回分 |
定員 | 少人数制(5組まで) ※マンツーマン対応可能 |
対面レッスン
対象年齢 | 生後1ヶ月頃~6ヶ月頃まで ひとり座り前の赤ちゃんとママ |
スケジュール | 90分 ✖︎ 2回 下の【レッスン申し込みへ】をクリックし、◯の中からご都合の良い日時をお選び下さい。別日時のご相談は公式LINEへ。 公式LINEへ |
料金 | 受講費 ¥7,000 + 税 教材費 ¥2,000 + 税 (パペット付き) 合計 :¥9,000+税 全2回分 |
定員 | 少人数制(5組まで) ※マンツーマン対応可能 |
オンラインレッスン
対象年齢 | 生後1ヶ月頃~ 6ヶ月頃まで ひとり座り前の赤ちゃんとママが対象 |
スケジュール | 60分 ✖︎ 3回 or 90分 ✖︎ 2回 下の【レッスン申し込みへ】をクリックし、◯の中からご都合の良い日時をお選び下さい。別日時のご相談は公式LINEへ。 公式LINEへ |
料金 | 受講費 ¥7,000 + 税 教材費 ¥2,000 + 税 (パペット付き) 合計 :¥9,000+税 全3回分 |
定員 | 少人数制(5組まで) ※マンツーマン対応可能 |
お住いの地域に教室があるにもかかわらず、
関東や関西など全国からオンライン受講者多数!
多数のお申込みをいただき、大変ご好評いただいております。
お住いの地域に教室があるにもかかわらず、関東や関西など全国からオンライン受講者多数!
多数のお申込みをいただき、大変ご好評いただいております。
別日時でのレッスン相談や
ご質問などは公式LINEへ
プレベビーサインレッスン アクセス
〒731-0138 安佐南区祇園3丁目(JR下祇園駅徒歩5分•イオンモール広島祇園徒歩5分)
※ご予約時に詳しい場所をお伝えします
ギャラリー
クラス紹介
CLASS 1
親子ダンス
お子様にダンスをさせてみたい方、ダンスやってみたいけど少し勇気がいるというママもぜひ一歩だけ踏み出してみてください。親子ダンスは身体を動かす楽しさはもちろん、親子での交流の時間をメインとしたダンスクラスになります。オンラインで個別レッスンも可能です。
CLASS 2
ママダンス
ママさんがレッスンを受けている間は、お子さんたちが遊ぶためのおもちゃなどが用意されているので、安心してダンスを楽しむことができます。
また、ママ同士の交流の場として、子育ての息抜きのできる雰囲気作りを大切にしています。
CLASS 1
親子ダンス
お子様にダンスをさせてみたい方、ダンスやってみたいけど少し勇気がいるというママもぜひ一歩だけ踏み出してみてください。親子ダンスは身体を動かす楽しさはもちろん、親子での交流の時間をメインとしたダンスクラスになります。オンラインで個別レッスンも可能です。
CLASS 2
ママダンス
ママさんがレッスンを受けている間は、お子さんたちが遊ぶためのおもちゃなどが用意されているので、安心してダンスを楽しむことができます。
また、ママ同士の交流の場として、子育ての息抜きのできる雰囲気作りを大切にしています。
お問い合わせはこちら